TOPICS
  • 2023年02月21日

    家具(受付カウンター)

    これが届かないとレイアウトが決まらない。それが受付カウンターでした。 こちらも手作りで制作を依頼。待つこと数ヶ月、ついに届きました! ...

  • 2023年02月10日

    家具(施術イス)

    内装が無事終わり、色々と家具の買い出しがスタート。その中で最近出会った素晴らしい椅子をご紹介。 施術者が座るイスってとても大事。その機...

  • 2023年02月10日

    内装(キッチン編)

    そこそもキッチンなのか、洗面台なのか分かりませんが、当店では手洗い&足湯のお湯貯め場として使用します。 <before>はこんな感じ。...

  • 2023年02月03日

    改装終了のご報告

    遂に、、改装が終わりました。今回はエイトハウス様にご協力いただきました。真摯にご対応くださりとても良かったです。 さて、肝心な改装結果...

  • 2023年01月30日

    足つぼで自律神経を整える?

    人間の体内には無数の神経があります。 その中で、内臓の働きなどを調整してくれるのが「自律神経」です。 自律神経は、内臓の働きや代謝、体...

  • 2023年01月25日

    足は第二の心臓

    足が「第2の心臓」とよばれるゆえんは、足が血液を送り出すポンプのような役割をしているからです。 心臓から足まで運ばれた血液は、その後心...

  • 2023年01月25日

    足つぼ効果について

    足つぼというのは、一般的な呼び方ですが、反射学(リフレクソロジー)というのが正式な呼び方になります。 いわゆる、つぼ押しではありません...

  • 2023年01月23日

    店舗改装という初体験を楽しむ

    築32年の本物件。入居前は事務所としての使用されておりました。 さて、リラクゼーションサロン用にここから改装できるか、初めての体験にワ...

  • 2022年11月22日

    クマノテのコンセプト

    クマノテは何を提供するの?をお伝えしたいと思います。 クマノテのコンセプト ~足つぼで、心地よい気分転換を~ 慌ただしい日々の中で、3...

  • 2022年11月22日

    営業時間が不明確、そして不定休の理由

    店舗経営にとっては致命的なことをお伝えしなければなりません。当店は、営業時間が不明確かつ不定休という運営をさせていただいております。 ...

1 2 3 4 5